総合病院か個人のクリニックか

基本的にはどちらでもよい

心療内科で診察を受けたいと思ったら、総合病院と個人経営のクリニックのどちらを選ぶべきなのでしょうか。基本的には、どちらの医療機関を選んでも問題はありません。医療機関の規模に関係なく、ほぼ同等の診察を受けられるからです。小規模な医療機関では対応が難しい症状だとしても、提携関係にある近隣の大規模病院を紹介してくれる制度があるので安心です。医療機関の規模の大きさによって、特徴の違いがあります。総合病院では、検査用の設備が充実していて他の診療科目との連携もしやすい環境です。個人のクリニックは総合病院よりも数が多いので、自宅から近い場所にあるかもしれません。夕方以降も診察している場合があるなど、診察時間の柔軟性も個人クリニックの特徴です。

通院しやすさで選ぶことも大切です

心療内科で診察の対象となる不眠や心理面の不調は、改善に一定の時間がかかると考えられています。複数回の診察が必要になると考えたとき、医療機関は通院しやすさを優先して選ぶのもよいでしょう。診察を受けたい病院が明確な場合を別にして、通院に時間がかかると経済的にも負担が増えることになるかもしれません。少し遠い場所にある病院を選ばざるをえない場合もあります。近隣の病院に患者が多く、だいぶ先まで予約を取れないときです。多くの心療内科は予約制になっていて、患者が多いとすぐに診察を受けられないこともあります。混雑を承知で近い病院に予約して待つか、すぐに予約を取れるなら少々遠い病院でも行くか、どちらが正解ともいえません。よく考えて決めましょう。

Follow Me